口臭の原因となる細菌類

口臭の原因となる細菌とそれらが発するガスを解説しています。

これまでいろいろな口臭の原因を考えてきました。食べ物、タバコ、ドライマウス、歯周病、内臓疾患、舌苔、歯垢など・・・。これらの内、食べ物とタバコ以外は直接臭うものではありません。

確かに歯垢や舌苔は鼻に近づければ臭いますが、口臭はこの臭いとは違います。実際に臭っているのは歯垢や舌苔にうじゃうじゃいる細菌が発するガスなのです。

このガスは硫化水素、メチルメルカプタン、ジメチルサルファイドなどであり、総称して揮発性硫黄化合物(VSC)と呼ばれています。

硫化水素は、最近これを使った自殺が頻繁にニュースに登場するので知っている人も多いでしょう。火山口や温泉近くでよく臭う腐卵臭がこの硫化水素の臭いです。濃度の高い硫化水素は臭いがなく、人間が即死するほどの毒性を持っています。

そんなガスが口の中から出てくるとは恐ろしいかぎりですが、勿論人体に有害な濃度になることはありません。

メチルメルカプタンはメタンチオールともいい、有機物が腐ったときに出る悪臭がします。キャベツが腐った臭いに近いです。糞やおならにも含まれる悪臭成分です。人体に害はないため、害のあるガスが漏れたときに分かるよう添加されます。

ジメチルスルフィドも有機性硫黄化合物で、腐ったキャベツの臭いがします。都市ガスに着けられている臭いはこのジメチルスルフィドです。

結局、細菌たちが合成するこうしたガスこそが口臭の直接の原因となっているのです。

 
55 STREET / 0574 W.S.R / STRAWBERRY7 / アレコレネット / モノショップ / ミツケルドット